研修の実施例
幼いころから新聞に興味を持つ習慣を~スクラップ新聞づくり~
NPO法人よりはうす(東大阪市)

NPO法人よりはうす(東大阪市)の「未来につながる!夏のわくわく体験教室」にちから講師が参加、授業を行いました。7月22日から8月25日までの期間中、東大阪市在住の小学1~6年生が、一般企業や学校関係者を講師に、毎回違ったテーマで体験しながら学習するもので、7月24日に行われた読売新聞の回には27人が参加しました。
子どもたちは実際に読売KODOMO新聞をめくりながら、記事の内容が一目でわかる見出しなど新聞のしくみについて学びました。続いて興味のある記事や写真をハサミで切り抜いて画用紙に貼っていったり、記事から自分が考えたことなどを記したりして、自分だけの新聞づくりに取り組みました。
参加した子どもたちの自宅には8月中読売KODOMO新聞を1か月間お届けします。夏休み期間中に手元に新聞を届けることで新聞をめくる習慣をつけ、宿題にも活用するなど、幼いころから新聞に対する関心を高めてもらいたいと考えています。
Posted: